子育ての記録 X コピー 2025.06.032025.07.14 子どもたちの暮らしでの「記録」「エピソード」などについての記事をまとめています。 半年を過ぎた三女が“お利口赤ちゃん”を卒業?突然の“かまって期”は成長の証だった【分離不安】生後半年を迎えた三女に突然訪れた「分離不安」。泣く理由は“困らせたい”からじゃなく、“大好き”だから。三人目育児で気づいた、構って期の愛おしさと成長のサインを、母のまなざしで綴ります。 「でもね、泣いちゃったんだ」一歩踏み出した長女の本音|揺れる親心と信じる気持ち6月中旬、長女が初めて家から学校まで一人で歩いたその朝――“でもね、泣いちゃったんだ”と言った。三姉妹を育てるママが綴る、子どもの成長と頼もしさ、そこに揺れる親心をそっと描いたエッセイです。 次女が大好きだった絵本。返却したあとも心に残った理由「ねえねえお母さん、これ読んでよー。」何度もそう言って、保育所から借りてきた1冊の絵本を、大切そうに抱えていた次女。家に帰ると毎日のように開いて、ページをめくって、自分なりにお話をしていました。でも私はというと、バタバタの毎日。上の子の宿題...